5G

景観をさまたげない「埋設型5G基地局」を国内初*導入

*国内初導入:2022年12月、国内通信事業者として

5Gエリアの拡大には基地局の設置が欠かせません。しかし、市町村が定めた景観地区*1やテーマパークなどにおいては、従来のようなアンテナが露出した構造の基地局では景観を損なってしまうため設置に工夫が必要です。その解決手段の1つとして開発されたのが「埋設型基地局」です。

埋設型基地局は、地中に基地局設備を設置して通信エリアを拡大する技術です。埋設型基地局を設置することによって、これまで基地局の設置が困難であったエリアにおいても、5Gエリアが拡大されることが期待されています。

KDDIは、2018年から埋設型基地局の商用運用に向けて検討を開始。そして2022年12月に東京都千代田区大手町で、国内通信事業者として初めて埋設型5G基地局の商用運用を開始しました。

大手町に設置された埋設型基地局大手町に設置された埋設型基地局

しかし、埋設型基地局の設計・施工には、排熱・防水の難しさなど乗り越えるべきハードルもありました。それらをパートナー企業とともにひとつひとつクリアすることで得られた今回の知見やノウハウは、今後の埋設型基地局設置に活かされていきます。

KDDIは、埋設型基地局によって、美しい景観を守りながら景観地区やテーマパーク、さらには都市部の人が密集するスポットなどでも快適な5G通信ができるよう努めてまいります。

*1 景観地区:2004年に施行された景観法の規定に基づき、市町村が市街地の良好な景観の形成を図るために、都市計画に定めた地区のこと。

STORY#1

美しい景観と快適な5G通信の両立を目指す、KDDIの思い

STORY#2

排熱、浸水。地中に設置するからこその開発・施工の難しさ

STORY#3

設備開発に欠かせなかったパートナー、日本テレガートナー