
特集カーボンニュートラル
KDDIはカーボンニュートラル社会の実現のために、2030年までのCO2排出実質ゼロを目指しています。
温暖化による気候変動から地球を守るべく、
再生可能エネルギーを活用したさまざまな取り組みを行っています。
KDDIのCO2排出量を
98%削減する
KDDIのCO2排出のうち、98%が基地局やデータセンターなどの通信設備からの排出です。
持続可能なエネルギーの活用により、排出の削減を目指します。

自社設備の供給電力を低炭素・再生可能エネルギーに切り替えていくために、
太陽光発電を中心とした再生可能エネルギーの発電事業を担うauリニューアブルエナジーを設立しました。
パートナーと目指す
カーボンニュートラルな社会
「KDDI Green Partners Fund」を設立し、脱炭素などの環境課題に取り組む
国内外のスタートアップ企業を支援しています。
さまざまなパートナーとの共創でカーボンニュートラル実現と
気候変動問題の解決に貢献します。
イベント情報
Trim the Earth~めぐる、学ぶ、
世界のカーボンニュートラル~
GINZA 456 Created by KDDIでカーボンニュートラルをテーマとしたイベントを開催しています。
プロジェクションマッピングの没入感ある空間とARで、
世界のカーボンニュートラルを楽しく学ぶ旅へ一緒に出かけませんか?
※こちらの展示は終了致しました※
