2022/12/15

お客さまの生活動線に沿って、ずっとつながる5Gに

  • 5G
  • ずっと、もっと、つなぐぞ。au
  • つなぐチカラ

KDDIの5Gエリア拡大を推進する企画、開発、検証の担当者にそれぞれのこだわりや大事にしている思いを聞きました。

KDDI株式会社 次世代ビジネス企画部 古賀慎一、モバイルアクセス技術部 井上義隆、無線エンジニアリング部 稲場 健 左から、企画を担当する次世代ビジネス企画部 古賀慎一、開発を担当するモバイルアクセス技術部 井上義隆、検証を担当する無線エンジニアリング部 稲場 健

企画:お客さまの立場にたって、5Gのエリア拡大を計画

「企画部門は、KDDIの事業自体にも、お客さまにも近い存在です。事業者としての目線ももちろん重要なのですが、多くのお客さまの声に耳を傾けることが、正しい判断をすることにつながります。5Gがまだ普及期にある現段階では、より多くのお客さまの声に応えるために、鉄道沿線や商業地域など都市部を中心としたエリア展開をしています」と話すのは、次世代ビジネス企画部の古賀慎一。

人口が集中する都市部を中心に5Gエリアを拡げることで人口カバー率を高め、線と面を組み合わせたエリア展開で途切れることなく5Gを利用していただこうという発想です。これを続けていくことで、近い将来全国のお客さまに5Gをお使いいただけるよう目指しています。

「5Gのサービスが開始された2020年ごろは、エリア展開だけでなく、対応する端末の調整も企画部門の重要な仕事でした。また、営業部門や開発部門とは、課題を洗い出しながら、一つひとつ解決していったことが記憶に残っています。企画部門が提案し、その後、開発、検証、工事という過程を経て、実際に運用が始まっている5G のエリアに足を運んで、『5G』の表示や高速通信を体感できたときに、自分が携わってきたことへの達成感を抱きました」(古賀)

KDDI株式会社 パーソナル事業本部 パーソナル企画統括本部 次世代ビジネス企画部 推進グループ 古賀慎一 KDDI株式会社 パーソナル事業本部 パーソナル企画統括本部 次世代ビジネス企画部 推進グループ 古賀慎一

開発:安定してつながる、お客さまの「体感品質」を高める

開発部門では、5Gに必要な機器や機能をパートナーとともに開発し、工事部門などと連携しながら商用展開するところまでをトータルに管理しています。

「5Gがスタートしたころは、5G専用の機器を開発するだけではなく、既存の4G LTEの機器を5Gに対応させることで5Gエリアをいち早く拡大し、多くのお客さまが5Gをお使いいただけるようにすることに注力していました」と振り返るのは、モバイルアクセス技術部の井上義隆。

「企画部門から、新たな機能を求められることもありますが、それを実現するには時間もコストもかかります。その機能を実装するのか、できないと断るのか、そのあたりの判断はとても難しいですね。大前提としているのは、安定してつながることです。お客さまが感じる『体感品質』を損なわないようにするということにはこだわりをもっています」(井上)

「開発は、問題を見つけては改善するの繰り返しで、どんなに事前の検証で問題を出し切ろうと努力してもなかなか100点には到達しません。でも、自分たちが納得するまでやりきって商用展開にこぎつけ、お客さまの体感品質を損なわずに運用できたときは、ほっと安心感がわいてきます」(井上)

KDDI株式会社 技術統括本部 モバイル技術本部 モバイルアクセス技術部 プログラム・マネージメントグループ グループリーダー 井上義隆 KDDI株式会社 技術統括本部 モバイル技術本部 モバイルアクセス技術部 プログラム・マネージメントグループ グループリーダー 井上義隆

検証:通話品質とエリア拡大スピードとの最適なバランスをとる

「4G LTEの時代を経て5Gの普及が加速している現在、 お客さまの要望は『つながるか、つながらないか』ということよりも、『当たり前のようにつながるか』『満足できる速度で通信できるか』というところに変化しているのを感じます。その要望に最大限お応えするために、日夜検証を繰り返しています。例えば混雑時間帯のフィールド検証を行うときには、朝5時から準備して8時にテストしますし、お客さま影響が大きい検証を行う場合は迷惑をかけないように真夜中に実施する場合もあります」と話すのは、無線エンジニアリング部サービス検証グループに所属する稲場 健。

KDDIに入社する前にパートナー先のエンジニアとして相対していた稲場は、「検証」に対するこだわりや厳しさに感銘を受けてKDDIへの入社を決断したといいます。

「検証を行ってもネットワークが変わるわけではないので、極端なことを言ってしまうと、検証すべき機器やソフトウェアを受け取った後に、そのまま商用に出すことも出来てしまいます。逆に、石橋を何度も叩いて、慎重に慎重を重ねて検証することもできます。そんな中、我々は絶対に譲れない通信品質を確保しつつ、お客さまへの提供時期との兼ね合いを考えながら品質を高めていくことが重要だと感じています。お客さまの要望などから品質基準を定めていますが、最後はどこまで厳しさを求めるかという自分たちの『信念』で検証に取り組んでいます。」(稲場)

KDDI株式会社 技術統括本部 モバイル技術本部 無線エンジニアリング部 サービス検証2G グループリーダー 稲場 健 KDDI株式会社 技術統括本部 モバイル技術本部 無線エンジニアリング部 サービス検証2G グループリーダー 稲場 健

KDDIは今後とも「ずっと、もっと、つなぐぞ。au」をスローガンに、より多くのお客さまが安心してお使いいただける、どこでもつながる5Gを目指してエリアの拡大を推進していきます。