誰もが思いを実現できる社会をつくる
暮らしに寄り添う
お客さまの暮らしをもっとお得・便利・安心に。 また、地域の課題解決や発展に貢献することで、お客さまに一番身近な会社を目指します。
-
「スマホ教室」を通じて、デジタル社会への不安を「デジタルサービスを利用する便利さ・楽しさ」に変える
2023.7.31
-
地域と企業が共に進めるオンデマンド型自動運転送迎サービス
2023.7.31
-
サステナブル基地局篇「持続可能なエネルギーで、命、暮らし、心をつなぐ。」
2023.7.26
-
ブロック機能と積極的な情報発信で不審なSMSからお客さまを守る
2023.7.3
-
子どもと気軽に外出したい。ママの思いをIoTで実現する
2023.6.27
-
心の病をアプリで治療するDTxの実現を目指して
2023.6.15
-
子どもが安心して外出できる社会を―「キッズ向けケータイ」と「みまもりGPS」に託す思い
2023.6.12
-
99.8%が生まれ変わる「徹底した携帯電話リサイクル」
2023.5.30
-
スマートフォンで「健康増進」から「医療支援」まで一貫して提供―医療格差を埋める「auウェルネス」
2023.5.22
-
都市と郊外の二極化を是正し、住民と先端技術をつなぐ―つくば市スーパーシティ実証実験
2023.4.28
-
陸上養殖をスマート化して利益を拡大、水産業の価値を高める
2023.3.2
-
スマート漁業篇「人とテクノロジーをつないで、産業にひとつずつ革命を。」
2023.3.2
-
先生方が児童生徒と向き合う時間を増やす、教育現場のDX
2023.2.13
-
ロボットが自らエレベーターを乗り降りして、人の暮らしをサポート
2023.2.13
-
地球に優しいアパレルへ、先端デザインソフトとXR技術の融合
2023.1.19
-
スマートドローン篇「地域の暮らしを新しい運び方でつなぐ。」
2023.1.19
-
中山間地域へ、島しょ地域へ。 “どこにでも”荷物が届く暮らしを、ドローンが切り拓く
2023.1.19
-
「都市人流のデジタルツイン」で都市の課題を解決し、スマートシティを実現
2022.12.1
-
AIロボットを使った省人店舗をオープン 小売業の労働力不足を解消
2022.12.1
-
高齢者のお買い物支援 国内初の自治体によるドローン配送
2022.10.20