KDDIは「誰もが思いを実現できる社会をつくる」ことを目指し、未来へのさまざまな取り組みを行っています。
2024年8月3日から4日、富士スピードウェイで開催された「2024 SUPER GT Rd.4 FUJI」にて、車両を整備するピットに子どもたちを招待する「au TOM'S キッズピットツアー」を開催しました。普段は入れないレースの裏側や、近くで見るクルマのパーツに子どもたちは興味津々。イベントの模様をご紹介します。
2024.9.13
KDDIは「誰もが思いを実現できる社会をつくる」ことを目指し、未来へのさまざまな取り組みを行っています。
2024年8月3日から4日、富士スピードウェイで開催された「2024 SUPER GT Rd.4 FUJI」にて、車両を整備するピットに子どもたちを招待する「au TOM'S キッズピットツアー」を開催しました。普段は入れないレースの裏側や、近くで見るクルマのパーツに子どもたちは興味津々。イベントの模様をご紹介します。
KDDIは「誰もが思いを実現できる社会をつくる」ことを目指し、未来への様々な取り組みを行っています。 社会課題となっている「子どもたちの基礎体力低下」、そして「教職員の負担増」。これらの課題解決に向けJFAとKDDIによる共創プロジェクト「小学校体育サポート JFA KDDI DREAM KIDS PROJECT」が始動しました。元サッカー日本代表の槙野智章さんとともに、小学生・教員のみなさんをご招待して開催したキックオフイベントの模様をご紹介します。
https://tobira.kddi.com/for-future/article00118/
KDDIは「誰もが思いを実現できる社会をつくる」ことを目指し、未来への様々な取り組みを行っています。夢や思いにまっすぐ向かう人を見つめ、その情熱や好奇心に寄り添う、未来人財育成の取り組みをご紹介するTVCMです。
https://tobira.kddi.com/for-future/article00107/