KDDIは「誰もが思いを実現できる社会をつくる」ことを目指し、未来への様々な取り組みを行っています。
社会課題となっている「子どもたちの基礎体力低下」、そして「教職員の負担増」。これらの課題解決に向けJFAとKDDIによる共創プロジェクト「小学校体育サポート JFA KDDI DREAM KIDS PROJECT」が始動しました。元サッカー日本代表の槙野智章さんとともに、小学生・教員のみなさんをご招待して開催したキックオフイベントの模様をご紹介します。
2024.9.6
KDDIは「誰もが思いを実現できる社会をつくる」ことを目指し、未来への様々な取り組みを行っています。
社会課題となっている「子どもたちの基礎体力低下」、そして「教職員の負担増」。これらの課題解決に向けJFAとKDDIによる共創プロジェクト「小学校体育サポート JFA KDDI DREAM KIDS PROJECT」が始動しました。元サッカー日本代表の槙野智章さんとともに、小学生・教員のみなさんをご招待して開催したキックオフイベントの模様をご紹介します。
能登半島地震から5か月が過ぎた、2024年6月1日。千葉県のJFA夢フィールドに、被災地の小学生70人が招待されました。サッカー日本代表選手も登場し、白熱した交流を繰り広げました。KDDIは、現地に来られない保護者方に向けて交流の模様のリアルタイム配信を実施、笑顔をつなぐお手伝いをしました。 ≪音楽≫寺尾紗穂
https://tobira.kddi.com/for-future/article00100/
KDDIは「誰もが思いを実現できる社会をつくる」ことを目指し、未来への様々な取り組みを行っています。 「KDDIみらい共創プログラム」では、遠隔地をつなぎ、あたかも同じ空間にいるような臨場感でサッカー指導を受けられる取り組みなど、様々な形で子どもたちへの支援を計画しています。 子どもたちの夢や好奇心をつなぎ、その実現を応援することで、 ワクワクする未来を一緒につくっていきます。
https://tobira.kddi.com/for-future/article00106/