KDDIは「誰もが思いを実現できる社会をつくる」ことを目指し、未来への様々な取り組みを行っています。本CMでは、衛星ブロードバンドStarlinkを使った高画質映像でのプロ選手による遠隔サッカーコーチングをはじめ、ロボット教育プログラム、次世代アーティスト活動支援を題材としています。夢や思いにまっすぐ向かう人を見つめ、情熱や好奇心に寄り添い、その実現を応援することで、ワクワクする未来を一緒につくっていきます。

夢と、好奇心と、ともに未来へ。KDDI TVCM「未来人財の育成」
未来人財を育てる
2024.8.8
ジブンで考えてやるって楽しい!!STEAM教育への取り組み
KDDIとエリクソン・ジャパンがSTEAM教育の一環として小学生を対象に取り組んでいる、ロボット教育プログラムを活用した授業をご紹介します。
https://tobira.kddi.com/for-future/article00103/

夢と、好奇心と、ともに未来へ。KDDIみらい共創プログラム
KDDIは「誰もが思いを実現できる社会をつくる」ことを目指し、未来への様々な取り組みを行っています。 「KDDIみらい共創プログラム」では、遠隔地をつなぎ、あたかも同じ空間にいるような臨場感でサッカー指導を受けられる取り組みなど、様々な形で子どもたちへの支援を計画しています。 子どもたちの夢や好奇心をつなぎ、その実現を応援することで、 ワクワクする未来を一緒につくっていきます。
https://tobira.kddi.com/for-future/article00106/

関連リンク(外部サイト)
この記事をシェアする
このページに興味・関心がもてましたか
記事の感想を入力してください。Ctrl+Enterキーで送信できます。