日本には、山や離島など電波の届かない地域がまだまだあります。
KDDIは衛星ブロードバンドStarlinkを使って宇宙ともつながっていくことで、日本のすみずみまで電波を届けてゆくことをめざしています。
本CMでは、離れて暮らしながらもお互いのことを思う、ふたりの心の機微を描きながら、電波の届かない場所でもつながることができることの大切さ、喜びを伝えてゆきます。
≪キャスト≫
大下 奈々役:湯川 ひな
里田 凌役:渡辺 佑太朗
川島 泰治役:中村 シユン
≪音楽≫
寺尾紗穂
2022.11.30
日本には、山や離島など電波の届かない地域がまだまだあります。
KDDIは衛星ブロードバンドStarlinkを使って宇宙ともつながっていくことで、日本のすみずみまで電波を届けてゆくことをめざしています。
本CMでは、離れて暮らしながらもお互いのことを思う、ふたりの心の機微を描きながら、電波の届かない場所でもつながることができることの大切さ、喜びを伝えてゆきます。
≪キャスト≫
大下 奈々役:湯川 ひな
里田 凌役:渡辺 佑太朗
川島 泰治役:中村 シユン
≪音楽≫
寺尾紗穂
日本のどこにいても、「空が見えれば、どこでもつながる」体験を実現したい。 Starlinkとau通信網を活用することで、auスマートフォンが衛星と直接つながり、空が見える状況であれば圏外エリアでも通信ができるサービス提供を目指しています。
https://tobira.kddi.com/enhancing-power/article00185/
令和6年能登半島地震の復旧支援活動では、衛星ブロードバンド「Starlink(スターリンク)」が大きな役割を果たしました。車載型・可搬型・船上基地局のバックホール回線として、また自治体・自衛隊・電力会社などのインフラ企業向けのほか、能登半島全域に散在する避難所など、合計約700台のStarlinkを提供。設置にあたっては現地で支援にあたるKDDIメンバーのみならず、東西の物流センター、その他部門やグループ企業のメンバーなど「ALL KDDI」が協力し、「つなぐ」ために心を1つにしました。
https://tobira.kddi.com/enhancing-power/article00117/