注目キーワード

特集

  • マチと、コンビニと、ともに未来へ

    マチと、コンビニと、ともに未来へ

    人とコンビニの関係を、もっと楽しく便利で、あたたかいものにしたい。KDDIは、リアルの温かみとテックの力を融合させた未来コンビニ「Real×Tech LAWSON」を推進するとともに、自治体と連携してお店と地域が抱える社会的課題を解決し、豊かな地域社会の発展に貢献していくことを目指します。

  • 空が見えれば、どこでもつながる

    空が見えれば、どこでもつながる

    日本のどこにいても「空が見えれば、どこでもつながる」を実現したい。KDDIとスペースXは、auスマートフォンとStarlink衛星の直接通信で、空が見える状況であれば圏外エリアでも通信ができるサービス「au Starlink Direct」を開始しました。その舞台裏をご紹介します。

  • 未来は自分たちで変えられる

    未来は自分たちで変えられる

    「未来は自分たちで変えられる」体験を。2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)「フューチャーライフ万博・未来の都市」で、Society 5.0と未来の都市をテーマに日立製作所と共同展示。誰もが思いを実現できる「未来の都市」に込められた想いに迫ります。

おすすめ動画

  • マチと、コンビニと、ともに未来へ。KDDI TVCM「未来のコンビニ」

    2025.6.23

  • 未来のeスポーツプレイヤーを応援!親子で学ぶプロ選手の直接指導

    2025.6.12

  • 災害時に空から駆けつける!未来のインフラを目指すドローンポート活用の取り組み

    2025.6.6

  • 未来の女子サッカーはどうなって欲しいですか?中学生の質問になでしこメンバーの返答は

    2025.6.4

つなぐチカラを 進化させる

誰もが思いを実現 できる社会をつくる

未来人財を育てる

暮らしに寄り添う

グローバルに拡げる