ずっともっとつなぐぞau
-
利用者の安全と快適のために 富山県の秘境・黒部峡谷にKDDIが電波を届けた舞台裏
2022.09.29
-
福岡でもau 5G拡大中!地元のau直営店スタッフが博多&天神の「つながる名所」を紹介
2022.05.02
-
「5G SA」とは?スマホで8K映像の配信などライブイベントの未来を取材
2022.04.15
-
au 5Gエリアができるまでの工程は?企画から設計、工事完了までの裏側を取材
2022.03.28
-
白銀の北京から感動の瞬間を!スポーツ国際大会の映像を途切れず届ける舞台裏とは
2022.03.08
-
#ハタチが未来をつなぐぞ au 5Gエリアで新成人パフォーマーのメイキング動画をAR体験
2022.02.28
-
名古屋でもau 5G拡大中!地元のau直営店スタッフが「つながる名所」を紹介します
2022.02.25
-
11万人のイベントにau 5Gを!「コミックマーケット99」の電波対策に密着
2022.02.17
-
札幌でもau 5Gのエリア拡大中!つながるスポットをau直営店スタッフと巡ってみた
2022.01.13
-
日本中に感動を!スポーツ国際大会の映像を途切れることなく届ける舞台裏とは
2021.09.07
-
新宿駅の出口51か所でau5Gはつながるのか?現地調査を元に5G電波の特性を解説
2021.08.27
-
徒歩で、電車で、クルマで。スマホを快適につなげるためにKDDIが行う電波調査に密着
2021.08.23
-
標高3,776mでau 5Gがつながる!安心・安全な富士登山のためのKDDIの取り組み
2021.08.05
-
au5Gの取り組みとは?JR山手線と大阪環状線の全駅ホームで5Gが利用可能に
2021.07.26
-
auの5Gが山手線の駅周辺でつながる!JR神田駅周辺のスマホ電波対策を密着取材
2021.03.29
-
au 5Gが大阪環状線の駅周辺でつながる!JR大阪駅の電波対策の工夫とは?
2021.03.01
-
KDDIとNTTが社会貢献活動で連携!ともに災害への対策を行う『つなぐ×かえる』プロジェクト
2021.02.02
-
冬ごとにアンテナを撤去!?福島屈指の景勝地「浄土平でスマホが使える」を実現した舞台裏
2020.12.09
-
尾瀬国立公園の課題に通信が果たす役割 登山者の安全確保からシカ対策まで
2020.10.15
-
知っておきたい5Gスマホの基礎知識 Sub6やミリ波、注意事項など解説
2020.08.27