Follow us
最新記事
未来の女子サッカーはどうなって欲しいですか?中学生の質問になでしこメンバーの返答は
未来人財を育てる
2025.06.04
理想の授業で、自分の夢を叶えたい。KDDIは、そんな思いを実現するため、大学生と共創ワークショップを「GINZA 456 created by KDDI」で開催しました。ワークショップでは、理想の授業のアイデアを考え、それをブロックで形にしました。
2025.05.20
KDDIがサポートする、日本初の小中学生向け動画制作コンテスト「FULMA Creator Awards」。2024年3月、コンテストの審査員を務めた安藤桃子監督、上田慎一郎監督をお招きして、コンテスト参加者や、参加をめざす小中学生が集うワークショップイベントが開催されました。
2025.05.19
KDDIは、自分の手で未来を変える体験ができるイベント「PLAY! FUTURABLE #ジブンで未来を変えるゲーセン」を、「GINZA 456 Created by KDDI」で2025年3月20日から開催しています。担当者より企画の背景・イベントの楽しみ方をご紹介します。
2025.04.18
KDDIは、来場者やパートナーとともに「誰もが思いを実現できる社会」を想像・体験し、共創する場として、GINZA 456を運営しています。2024年度にJFAの協力のもと「GINZA STADIUM TOUR 2030」「未来人財共創ワークショップ」を開催。そこで集まった未来のサッカーに対する思いやアイデアをJFAにお届けしました。
2025.03.27
JFAとKDDIによるワークショップ「”未来のサッカーを考える”日本代表になろう」を開催しました。会場はKDDIのブランド施設GINZA 456。 日本代表監督 森保一さんをはじめ、鈴木啓太さんや、近賀ゆかりさんなど元日本代表のみなさんもご参加いただきました。
2025.02.14
KDDIは、ブランド体験施設「GINZA 456 Created by KDDI」にて、未来のサッカー観戦を一足先に体験できるイベント「GINZA STADIUM TOUR 2030」を開催しました。イベントの体験・展示の内容についてご紹介します。
2024.11.22
KDDIは、ブランド体験施設「GINZA 456 Created by KDDI」において未来のサッカー観戦を一足先に体験できるイベント「GINZA STADIUM TOUR 2030」を開催しました。イベントを実施する背景・意義についてご紹介します。
2024.09.20
「スマホ教室」を通じて、デジタル社会への不安を「デジタルサービスを利用する便利さ・楽しさ」に変える
2023.07.31
KDDIのコンセプトショップ「GINZA 456 Created by KDDI」で開催している「願いツナグ星空」の魅力や裏側について、展示内容とともに紹介。
2022.09.08
5G SAとは何か。GINZA 456で開催されたライブ配信イベント内容にあわせ、au 5G SAの仕組み、そして今後の5G時代におけるライブ配信の可能性を紹介する。
2022.04.15
電源の入らなくなった古いケータイを再起動し、写真をプリントしてお渡しする「おもいでケータイ再起動」。auの3Gサービス終了に伴って2022年3月18日~20日に「GINZA 456」で開催。よみがえった思い出と3Gケータイへの思いをお客さまに聞いた。
2022.04.13
さまざまな体験型イベントを開催しているKDDIのコンセプトショップ「GINZA 456 Created by KDDI」において、春期限定で、訪れた人が幻想的な桜の世界に没入できる「願いツナグサクラ」を開始。その魅力や裏側について、展示内容とともに紹介。
2022.04.04
テクノロジーの進化におけるファッションの未来とは?KDDIのコンセプトショップGINZA 456で開催された、ファッションデザインの3DCGモデル展示「XR Fashion Exhibition」開催をきっかけに関係者に取材した内容を紹介。
2022.03.31
電源の入らなくなった古いケータイを再起動し、写真をプリントしてお渡しする「おもいでケータイ再起動」。2022年1月7日~9日には東京「GINZA 456」で開催。これまでにないGINZA 456ならではの演出も。そのイベントの模様をレポートする。
2022.02.24
KDDIのコンセプトショップ「GINZA 456 Created by KDDI」が、国際通信の開始から今年で150周年を迎えることを記念し、日本文化の象徴ともいえる葛飾北斎の浮世絵とコラボしたアート体験「HOKUSAI REMIX」を開催。その魅力や裏側について、展示内容とともに紹介する。
2022.02.08
今年も銀座の街がクリスマスカラーに染まるなか、KDDIのコンセプトショップ「GINZA 456 Created by KDDI」でもクリスマスツリーの展示が始まった。2021年は店内のツリー横にブック型の大型ディスプレイを設置し、銀座と世界各地のクリスマスを同時に体感できる「#つなぐXmas」を開催。ほかにも体験できるイベント内容を紹介。
2021.12.17
銀座にあるKDDIのコンセプトショップ「GINZA 456」で体験できる「捕まえて集める境界のない群蝶」について、実際の体験を元に内容をレポートする。
2021.06.22
auとORANGE RANGEがコラボレーション。KDDIのコンセプトショップ「GINZA 456 Created by KDDI」のバーチャル空間から、音のVRライブで「以心電信」「KONOHOSHI」を配信。その舞台裏と新しいエンタメの可能性を伝える。
2021.03.17
メガネ型のウェアラブルデバイス「NrealLight」の体験やクリスマスツリーの展示など、東京・銀座にあるKDDIのコンセプトショップ「GINZA 456 Created by KDDI」の、2020年冬における体験ブースやイベント内容など紹介する。
2020.12.18