Follow us
最新記事
「誰もが安心して楽しめるように」 全国でのスマホ講習会を通してKDDIが目指す社会とは
暮らしに寄り添う
2025.03.07
KDDIのグループ会社であるMobicomは、モンゴル最大の総合通信事業者として、教育支援を始めとしたさまざまな社会活動に取り組んできました。MobiComが、通信技術を活用した教育支援プロジェクトを推し進めている取り組みの背景を紐解いていきます。
2025.02.05
日本にはまだ「通信がつながらない場所」がある。通信がつながらない環境で働いている方のために「Starlink」を活用して業務を改善しようとする取り組みをご紹介。北海道新幹線トンネル建設現場の清水建設社員など、現
2024.01.26
ワクワクする「スマホ体験」でデジタルデバイド解消へ 楽しみながら学ぶ「旅するスマホ教室」
2024.01.23
「つなぐチカラ」と衛星ブロードバンド「Starlink」の融合で 海上でも高速データ通信を
2023.10.31
日高村と共に目指す「誰ひとり取り残さない」デジタル社会の実現
2023.10.27
暮らしを支えるデジタルサービスが、必要な人たちに届くように。 KDDIは、自治体やパートナーと協力して、スマートフォンの普及、そして活用まで寄り添っていきます。 思いがつながる喜びを、ひとりでも多くの人へ。 ~デジタルデバイド解消~ ≪キャスト≫ カオリ役:大野 海貴 おばあちゃん役:小池 澄子 ≪音楽≫寺尾紗穂
お客さまのお問い合わせ、スマホのボタン操作から「声」に。ストレスのないカスタマーサポートを目指して
地域のケーブルテレビ局や警察と連携し「迷惑電話自動ブロック」で特殊詐欺から守る
親子が安心して暮らせるまちに。官民共創のまちづくり―東京都品川区の児童見守りケータイ「まもるっち」
2023.08.24
「スマホ教室」を通じて、デジタル社会への不安を「デジタルサービスを利用する便利さ・楽しさ」に変える
2023.07.31
地域と企業が共に進めるオンデマンド型自動運転送迎サービス
子どもが安心して外出できる社会を―「キッズ向けケータイ」と「みまもりGPS」に託す思い
2023.06.12
スマートフォンで「健康増進」から「医療支援」まで一貫して提供――医療格差を埋める「auウェルネス」
2023.05.22
日本には、必要な時に必要なものが、届かない場所があります。 KDDIの通信技術がかなえるスマートドローンは、物流を改善し、地域の暮らしを支えていきます。 地域の暮らしを新しい運び方でつなぐ。 ~スマートドローン~ ≪キャスト≫ 園田役:平原 テツ ハナ役:上楽 敦子 倉知役:岡本 智礼 山岡役:内藤 大輔 ≪音楽≫寺尾紗穂
2023.01.19
KDDIグループの社会貢献活動の一翼を担うKDDI財団は、ICTを活用した支援活動を世界各地で進めている。本記事では、KDDI財団の支援活動のなかから、ネパールの地方部における医療アクセスの改善を目指すNPO法人ASHAの取り組みを紹介する。
2022.05.06