Follow us
身近な場所でau 5Gが利用できるエリアが増えている。auでは全国で5Gのエリア拡大の電波対策を進めており、2021年春にはJR山手線各駅周辺でau 5Gがつながる状態に。今回はJR神田駅周辺で行われたau 5G電波対策に密着取材し、その模様をレポートする。
2021.03.29
身近な場所でau 5Gが利用できるエリアが増えている。2021年3月には大阪環状線各駅のau 5Gの電波対策が概ね完了し、JR大阪駅のホームも大半がつながる状態に。では5Gの電波対策どのように行うのか?JR大阪駅で行われた電波対策をお伝えする。
2021.03.01
メガネ型のウェアラブルデバイス「NrealLight」の体験やクリスマスツリーの展示など、東京・銀座にあるKDDIのコンセプトショップ「GINZA 456 Created by KDDI」の、2020年冬における体験ブースやイベント内容など紹介する。
2020.12.18
そもそも5Gとはなにか? どんな特徴があるのか? 利用する際の注意点は? 2020年春にスタートした次世代通信サービス「5G」について、電波の特性や知識について、auスマホの品質管理者に話を聞いた。
2020.08.27
通常のスマホ電波対策とは異なり、トンネルでは特別な対策が必要だ。山梨県大月市で行われた、特急「あずさ」が運行するJR中央本線のトンネルへの電波対策工事に密着し、現場をレポート。さまざまなアンテナも紹介します。
2020.04.27
長野県白馬村で行われた世界的なスノースポーツ大会「FWT」において、ゲレンデ外の斜面を4G LTEエリア化するという、イベントでの特殊な電波対策に密着。地上での電波対策とは異なる雪山ならではの工夫や、困難への対応を紹介する。
2020.04.06
auやKDDIの最新情報や、他ではちょっと聞けない裏話まで、編集部がお届けします。
2017.10.26
2017.06.29