Follow us
景観をさまたげない「埋設型5G基地局」を国内初*導入
2023.08.10
鉄道路線の5G化、最適なエリア設計の工夫とは
2023.03.17
人々が集まる場所でも快適に使える5Gエリアを
2023.01.19
auやKDDIの最新情報や、他ではちょっと聞けない裏話まで、編集部がお届けします。
2022.12.15
急ピッチで広がっているauの 5Gエリア。この5Gが使えるようになるには、いったいどれくらいの工程があるのか。その詳細について、KDDIで5Gエリアの計画、設計、工事の役割を担う担当者への取材を元に紹介する。
2022.10.20
2022年8月26~28日の3日間、音楽フェス「SWEET LOVE SHOWER 2022」が開催され、延べ約6万人が参加した。多くの来場者が訪れるフェス会場でも安定してスマホが使えるよう、KDDIでは臨時の電波対策を実施。開催2日前から行われた設営作業の模様を伝える。
2022.10.15
高速・大容量・多接続・低遅延な次世代通信サービス「5G」。KDDIは全国の都市部を中心に、「au 5G」の電波を届ける基地局の設置を進めている。今回は福岡県の博多&天神エリアに焦点を当て、地元のau直営店スタッフがau 5Gが「つながる名所」を紹介する。
2022.05.02
5G SAとは何か。GINZA 456で開催されたライブ配信イベント内容にあわせ、au 5G SAの仕組み、そして今後の5G時代におけるライブ配信の可能性を紹介する。
2022.04.15
テクノロジーの進化におけるファッションの未来とは?KDDIのコンセプトショップGINZA 456で開催された、ファッションデザインの3DCGモデル展示「XR Fashion Exhibition」開催をきっかけに関係者に取材した内容を紹介。
2022.03.31
2022.03.28
#ハタチが未来をつなぐぞ」はKDDIが多様なジャンルで活躍する新成人パフォーマー20組とコラボし、自身の未来や5Gサービスを表現したパフォーマンス動画を投稿する試み。今回は空間認識技術「VPS」を活用したARコンテンツやKDDIの取り組みを伝える。
2022.02.28
高速・大容量・低遅延な次世代通信サービス「5G」。KDDIは全国の都市部を中心に、「au 5G」の電波を届ける基地局の設置を進めている。今回は愛知県の「名古屋」に焦点を当て、名古屋駅周辺や栄などau 5Gのエリアが拡大している状況を確認した。
2022.02.25
2021年12月30、31日、「コミックマーケット99」にKDDIの5G車載型基地局が出動。多くの人が集まる広い会場で安定してauが使えるよう臨時対策を行った。大型イベントで初運用の5G車載型基地局の設営に密着し、KDDIの対策を詳しく紹介する。
2022.02.17
高速・大容量・低遅延・多接続な次世代通信サービス「5G」。KDDIは全国の都市部を中心に、「au 5G」の電波を届ける基地局の設置を進めている。今回は「札幌」におけるau 5Gのエリアが拡大している状況を確認してみた。
2022.01.13
通信テクノロジーを活用し、新たな観戦体験を提供するために連携しているKDDIと横浜DeNAベイスターズ。2021年9月配信のアプリ「ベイスターズプライムカメラ powered by au 5G(β版)」を紹介し、両者が目指す新しいスポーツ観戦体験を伝える。
2021.10.08
山手線エリアでauの5Gエリアが拡大中だが、日本最多の乗降客数を誇り、地下通路が多くダンジョンともいわれる新宿駅で、5Gがどこまでつながるのか。数十箇所もあるという新宿駅の出口がどこまで5Gエリアになっているのか。TIME&SPACE編集部で現地調査することにした。
2021.08.27
基地局を建設し、携帯電話が使えるようになったエリアで、KDDIは電波品質を維持・管理するための取り組みを行っている。実際にエリアを歩き回り、データを取得して検証する作業に密着。携帯電話をつなぎ続けるために行っている作業について紹介する
2021.08.23
auは2021年夏、富士山において、4G LTEやWi-Fiサービスに加え、次世代通信サービス「5G」を山頂に整備した。その背景や、電波測定の様子を取材するため、富士山の通信エリア対策を担当するKDDI社員の富士登山に密着取材した。
2021.08.05
2021年6月30日、KDDIが山手線と大阪環状線の全駅ホームで5Gエリア化した。au「鉄道路線5G化」を宣言し、2021年度末までに関東21路線、関西5路線で5Gを利用できるよう拡大するという、その取組について、KDDI担当者が解説する。
2021.07.26
銀座にあるKDDIのコンセプトショップ「GINZA 456」で体験できる「捕まえて集める境界のない群蝶」について、実際の体験を元に内容をレポートする。
2021.06.22