2025年8月7日に大阪・関西万博で行われた「こどもミライ祭り」。KDDIグループのキッザニアが主催する“こどもが主役”の一日限りのイベントを通じて、子どもたちが未来に触れる様子や、自分たちの未来を変えるアクション宣言をご紹介します。
「こどもミライ祭り」では、子ども主体の活動やアイデアを、クイズやダンスにのせて広く世界に向けて発信し、大人も含めてより多くの人たちを巻き込み“ありたい未来”へ向けた一歩を踏み出すことを目指しています。
当日は、“万博おばあちゃん”として知られる山田外美代さんとともに「未来の都市」パビリオンを巡る特別ツアーを開催しました。
「未来の都市」は、KDDIがプラチナパートナーとして協賛するパビリオンです。2035年の未来都市で起こる課題を考えながら解決する「Mirai Theater(ミライシアター)」や、15個のアトラクションを通じて、Society 5.0が目指す新しい都市の姿と未来の都市生活を体験していただきました。
KDDIグループは、このイベントを通じて子どもたちが未来について考え、行動するきっかけを作るとともに、未来を支える人財の育成に取り組んでいます。