KDDIでは未来に向けたさまざまな活動を行っています。プロサッカー選手である本田圭佑さんが発起人となった育成年代向けの4人制サッカー「4v4(フォーヴイフォー)」へのサポートもその一つです。2024年12月26日に千葉県・LaLa arenaで行われたJAPAN CUP FINALでは、本田さんの熱いメッセージとともに、子どもたちの激闘が繰り広げられました。キックインかつ4人制というルールがもたらすスピーディーな展開。そして、監督不在、大人の指示ではなく自分たちだけで考えて戦うからこそ生まれる、子どもたちのアクションや表情。思わず心を奪われるシーンの数々をぜひご覧ください。

子どもたちに自主性と創造性を!本田圭佑が発起人の4人制サッカー JAPAN CUP FINALに密着
未来人財を育てる
2025.2.7
未来のサッカースタジアムが銀座に。担当者が描いた「2030年の観戦体験」とは
KDDIは、ブランド体験施設「GINZA 456 Created by KDDI」にて、未来のサッカー観戦を一足先に体験できるイベント「GINZA STADIUM TOUR 2030」を開催しました。イベントの体験・展示の内容についてご紹介します。
https://tobira.kddi.com/enhancing-power/article00142/

サッカーを広げ、人々の幸せにつなげたい。JFA KDDI DREAM KIDS PROJECT
KDDIは「誰もが思いを実現できる社会をつくる」ことを目指し、未来への様々な取り組みを行っています。 社会課題となっている「子どもたちの基礎体力低下」、そして「教職員の負担増」。これらの課題解決に向けJFAとKDDIによる共創プロジェクト「小学校体育サポート JFA KDDI DREAM KIDS PROJECT」が始動しました。元サッカー日本代表の槙野智章さんとともに、小学生・教員のみなさんをご招待して開催したキックオフイベントの模様をご紹介します。
https://tobira.kddi.com/for-future/article00118/

関連リンク(外部サイト)
この記事をシェアする
このページに興味・関心がもてましたか
記事の感想を入力してください。Ctrl+Enterキーで送信できます。