KDDIでは未来に向けたさまざまな活動を行っています。日本初の小中学生向け動画制作コンテスト「FULMA Creator Awards 2024」へのサポートもそのひとつです。2024年11月2日に東京・日本科学未来館で行われた、最終審査会では、10組のファイナリストが動画作品を発表。創造性あふれる作品と熱意あるプレゼンに、日本のクリエイティブの未来の可能性を大いに感じることができました。KDDIでは今回、そのメッセージを「一番身近で強く」感じた作品をKDDI賞として選出。副賞としてKDDI自社の動画制作の現場に参加いただき、プロの現場を体験できる機会を提供します。KDDI賞、そして最優秀賞は果たしてどの作品に?!

動画クリエイターを目指す子どもたちの夢を応援!全国小中学生動画コンテストをサポート
未来人財を育てる
2024.12.6
ジブンで考えてやるって楽しい!!STEAM教育への取り組み
KDDIとエリクソン・ジャパンがSTEAM教育の一環として小学生を対象に取り組んでいる、ロボット教育プログラムを活用した授業をご紹介します。
https://tobira.kddi.com/for-future/article00103/

夢と、好奇心と、ともに未来へ。 ~次世代アーティスト活動支援の取り組み~
KDDIは「誰もが思いを実現できる社会をつくる」ことを目指し、未来への様々な取り組みを行っています。 Eggsとともに取り組む次世代アーティストの活動支援「Eggs Pass」もその一つです。これからの未来を支えるアーティストを育成することで、多様な音楽があふれる未来をつくりたいと願っています。 次世代アーティストの一角を担う、大阪発4ピースバンド・606号室へのインタビューを通して、取り組み内容を掘り下げます。
https://tobira.kddi.com/for-future/article00102/

関連リンク(外部サイト)
この記事をシェアする
このページに興味・関心がもてましたか
記事の感想を入力してください。Ctrl+Enterキーで送信できます。