KDDIは「誰もが思いを実現できる社会をつくる」ことを目指し、未来へのさまざまな取り組みを行っています。
その一つとして大阪・関西万博で体験していただくのは、子どもたちとともに検討する理想の未来です。
2024年9月3日から4日に開催されたKDDIグループ最大規模のビジネスイベント「KDDI SUMMIT 2024」では、大阪・関西万博をテーマにトークセッションが行われました。日立製作所 研究開発グループ デザインセンタ 主管デザイン長の丸山幸伸さん、キッザニアを運営するKCJ GROUP 代表取締役社長 圓谷道成さん、KDDI総合研究所の菅野勝、KDDI Web3推進部長の舘林俊平の4名による講演を交えて、KDDIがパートナーとともに考える未来社会と人財についてご紹介します。

大阪・関西万博で描く未来の社会と人財 ~KDDI SUMMIT 2024~
未来人財を育てる
2024.9.27
KDDIが大阪・関西万博で描く未来の都市「未来は自分たちで変えられる」
KDDIは2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)の未来社会ショーケース事業「フューチャーライフ万博・未来の都市」(以下、「未来の都市」)に協賛するプラチナパートナーとして、株式会社日立製作所(以下、日立製作所)と共同展示を行います。 「未来は自分たちで変えられる」をコンセプトに、未来の課題に対する解決策を来場者が自ら選択し、未来の都市がどう変わるのかシミュレーションにより体験できるKDDIと日立製作所の展示。どのような内容なのか、KDDIでプロジェクト全体の推進役である山田 健太と、展示全体の監修を担う菅野 勝に話を聞きました。
https://tobira.kddi.com/for-future/article00110/

広がるキッザニアの世界!エデュテイメントを新しいステージへ
KDDIグループのキッザニアが、施設の枠を超えた新たなチャレンジをスタートしています。アウトオブキッザニア、コスモポリタンキャンパスなど、広がるキッザニアの世界をご紹介します。
https://tobira.kddi.com/for-future/article00104/

この記事をシェアする
このページに興味・関心がもてましたか
記事の感想を入力してください。Ctrl+Enterキーで送信できます。