Follow us
子ども向けの多様な学習機会の提供や、スタートアップの中長期的な支援などを通じて、 未来社会の持続的成長を支える人財育成に貢献していきます。
「絵を描く喜び」でカンボジアの子どもたちの心に彩りを
2024.2.9
D&Iに「公平性」を加えDE&Iへ。 多様な人財の活躍を支援・強化してお客さまニーズに応える
2024.1.23
KDDI版ジョブ型人事制度による変革がこれからを支える人財を育む
2023.12.15
「生物多様性を守りたい。」ネイチャーポジティブに向けた取り組み
2023.12.8
子どもたちにもっとデジタル教育の機会を ―エリクソン・ジャパンとのロボットプログラミング教室
2023.10.27
「なりたい私が、KDDI にいる。」女性が生き生きと活躍できる企業へ
2023.9.15
アジアの子どもたちに教育を届ける~誰もが等しく学習機会を得られる社会を~
2023.5.30
全社員のDXスキル向上とプロ人財化を目指す
2023.4.28
部活チームとファンをつなぎ いつでもどこでも学生スポーツを応援・支援できる世界へ
2023.1.19
投球練習を「IoTボール」で解析 ケガ防止と練習効率アップに活用する星稜中学校野球部を取材
2022.9.14
「完全キャッシュレス学園祭」開催!au PAYでの支払いを通じて生徒たちが学んだこと
2022.9.12
満天の星空への没入体験!GINZA 456の「願いツナグ星空」の魅力とその舞台裏
2022.9.8
教育格差の解消にICTを活用 ネパールの教育を支援するKDDI財団の取り組み
2022.6.24
幻想的な世界に没入できるお花見体験!GINZA 456の「願いツナグサクラ」の魅力とその舞台裏
2022.4.4
デジタルファッションの可能性 サンプルレスなモノづくりやXR展示など取材
2022.3.31
こども自身が考え行動できる機会を創出 キッザニアで学ぶ「SDGs」とは?
2022.3.25
中学生が考える「スマホとの正しい付き合い方」とは?生徒の主体的な取り組みを紹介
2022.2.16
ドラムを叩いて葛飾北斎の浮世絵世界へ!GINZA 456で体験型アート展「HOKUSAI REMIX」を開催
2022.2.8
本のなかで世界とつながる!この冬 GINZA 456 で体験できる「#つなぐXmas」とは
2021.12.17
地域が主役の地方創生を目指して 子どもたちの新たな学びを支援するKDDIの取り組み
2021.11.15