KDDIは、「ずっと、もっと、つなぐぞ。au」をスローガンに全国の様々な場所でサービスエリアの改善、拡大やイベント対策を行っています。
約650万個のLED電球で彩られたよみうりランドのイルミネーション。クリスマスシーズンには特に大勢の来場者で賑わいますが、近年はQRコード入場券の普及などで、入場ゲートでの通信需要が特に増加しています。
そうした新たな需要に対応するため、今年はMMU(Massive MIMO Unit)と呼ばれる新型機器も投入し、万全の体制で通信需要を支えました。

賑わう遊園地の笑顔をつなぐ!クリスマスイベントの通信を支える舞台裏
つなぐチカラを進化させる
2025.2.4
密着!来場者日本最大級の花火大会で電波を届ける舞台裏
「ずっと、もっと、つなぐぞ。au」来場者数が日本最大級の140万人とも言われる東京・江戸川花火大会。大会の2日前から現地で通信対策をするKDDIのイベント対策専門部隊の取り組みをご紹介します。
https://tobira.kddi.com/enhancing-power/article00121/

音楽フェスの「つなぐ」を空から。Starlink×Wi-Fiが導く新しいスタンダード
音楽フェスの「つなぐ」を空から。Starlink×Wi-Fiが導く新しいスタンダード
https://tobira.kddi.com/enhancing-power/article00062/

関連リンク(外部サイト)
この記事をシェアする
このページに興味・関心がもてましたか
記事の感想を入力してください。Ctrl+Enterキーで送信できます。