つなぐチカラを進化させる
KDDIのつなぐチカラ。 それは、遠く離れた場所を通信でつなぐだけではありません。 もっと大きなものを、人々の命を、暮らしを、心をつないでいると考えています。 このつなぐチカラを、時代に合わせて進化させ、拡張させていくことで、誰もが思いを実現できる社会をつくります。
-
ORANGE RANGEが5Gでライブ配信!メンバーの歌声や演奏に近づける音のVRの魅力とは
2021.8.2
-
au5Gの取り組みとは?JR山手線と大阪環状線の全駅ホームで5Gが利用可能に
2021.7.26
-
Nコン2021課題曲の練習に!各パートの歌声に近づける合唱向け教材を「音のVR」で配信
2021.6.22
-
auの5Gが山手線の駅周辺でつながる!JR神田駅周辺のスマホ電波対策を密着取材
2021.3.29
-
ORANGE RANGEが「音のVR」バーチャルライブ 時を越え「以心電信」で心をつなぐメッセージ
2021.3.17
-
藤巻亮太さんと高校生が「3月9日」をリモート合唱 卒業の季節に「音のVR」でエール
2021.3.9
-
au 5Gが大阪環状線の駅周辺でつながる!JR大阪駅の電波対策の工夫とは?
2021.3.1
-
新日本フィルの演奏で楽器の音色に迫る!KDDI『音のVR』でクラシック音楽の魅力を再発見
2021.2.15
-
KDDIとNTTが社会貢献活動で連携!ともに災害への対策を行う『つなぐ×かえる』プロジェクト
2021.2.2
-
冬ごとにアンテナを撤去!?福島屈指の景勝地「浄土平でスマホが使える」を実現した舞台裏
2020.12.9
-
国立劇場が音のVRで文化発信に挑戦!雅楽とオーケストラの世界初360度アンサンブル
2020.12.7
-
坂井泉水さんの歌声に近づける!時間と空間を超えたZARDバーチャルライブが音のVRで実現
2020.10.22
-
尾瀬国立公園の課題に通信が果たす役割 登山者の安全確保からシカ対策まで
2020.10.15
-
知っておきたい5Gスマホの基礎知識 Sub6やミリ波、注意事項など解説
2020.8.27
-
自衛隊ヘリから降下も 7月豪雨災害に対応したKDDIの基地局復旧作業の全記録
2020.8.25
-
こども達に笑顔を届けたい! 『音のVR』でキッザニアの世界に参加できる音楽体験
2020.8.18
-
音楽コンクール中止の合唱部にエール! Nコン課題曲リモート合唱を『音のVR』ライブ配信した舞台裏
2020.8.14
-
コロナ禍でも「つながる」を届けるために… KDDIで通信を守り続けた人たち
2020.6.22
-
スマホでつなぐ新しい音楽鑑賞体験! 新日本フィルと東京混声合唱団がバーチャルコンサート
2020.6.8
-
新たな音楽鑑賞への挑戦! プロ合唱団のリモート合唱に自由にズームできる体験を
2020.5.12