Follow us
被災地のお客さまのもとへ「車両型出張auショップ」出動の裏側 令和6年能登半島地震の現場から
2024.9.4
海から孤立集落へ通信をつなげ「船上基地局」の緊急出動 令和6年能登半島地震の現場から
2024.9.3
スタートアップへのリスペクトから生まれるオープンイノベーション
2024.8.30
「つながらない不安をなくしたい」基地局復旧の舞台裏 令和6年能登半島地震の現場から
宇宙から地球の課題解決を!MUGENLABO UNIVERSE
KDDIが大阪・関西万博で描く未来の都市「未来は自分たちで変えられる」
2024.8.28
通信設備の電力削減で脱炭素社会の実現を加速!KDDIグループ2040年度ネットゼロ達成へ
情報連携の最前線「リエゾン」が果たした役割とは 令和6年能登半島地震の現場から
2024.8.22
5G Sub6エリア拡大。KDDIのつながり続ける通信への追求
2024.8.9
夢と、好奇心と、ともに未来へ。KDDIみらい共創プログラム
2024.8.8
夢と、好奇心と、ともに未来へ。KDDI TVCM「未来人財の育成」
KDDI決算 5GとAIで「つなぐチカラ」の進化へ
2024.8.7
広がるキッザニアの世界!エデュテイメントを新しいステージへ
2024.8.2
夢と、好奇心と、ともに未来へ。~イーオン 子ども英会話教室の取り組み~
ジブンで考えてやるって楽しい!STEAM教育への取り組み
夢と、好奇心と、ともに未来へ。 ~次世代アーティスト活動支援の取り組み~
子どもや若年世代とともに考える理想の「未来の都市」―大阪・関西万博への出展に向けた意見収集活動
2024.5.31
通信とIoTデバイスを組み合わせ、暮らしに「あんしん、べんり、たのしい」を届ける「au HOME」
2024.4.25
「地域×企業人材」で担い手不足の解消へ―関係人口創出で地域課題の解決に挑戦
デジタルツインで実現する、誰もが思いを実現できる「未来の都市」―大阪・関西万博で日立製作所と共創
2024.4.12