新着一覧
-
オーケストラで広げる学生の未来~KDDIみらい協奏プログラム~
2024.10.25
-
通信品質でお客さまに選ばれるauへ。“つなぐ”を使命とした徹底したお客さま体感品質の追求
2024.10.24
-
おいしくて安全な農作物と生き物の共存を。「コウノトリ育む農法」をテクノロジーで支える
2024.10.11
-
三菱商事、ローソン、KDDI「未来のコンビニ」に挑む
2024.10.1
-
日本らしい付加価値でソーシャルインパクトを~「KDDI SUMMIT 2024」現地レポート
2024.9.27
-
大阪・関西万博で描く未来の社会と人財 ~KDDI SUMMIT 2024~
2024.9.27
-
密着!来場者日本最大級の花火大会で電波を届ける舞台裏
2024.9.20
-
銀座にサッカースタジアムを建設!?GINZA 456で実現した未来のサッカー観戦体験イベントとは
2024.9.20
-
モータースポーツの楽しさを次世代へ au TOM'S キッズピットツアー
2024.9.13
-
サッカーを広げ、人々の幸せにつなげたい。JFA KDDI DREAM KIDS PROJECT
2024.9.6
-
空からつながるStarlink700台で被災地の通信復旧を支援 令和6年能登半島地震の現場から
2024.9.5
-
被災地のお客さまのもとへ「車両型出張auショップ」出動の裏側 令和6年能登半島地震の現場から
2024.9.4
-
海から孤立集落へ通信をつなげ「船上基地局」の緊急出動 令和6年能登半島地震の現場から
2024.9.3
-
宇宙から地球の課題解決を!MUGENLABO UNIVERSE
2024.8.30
-
スタートアップへのリスペクトから生まれるオープンイノベーション
2024.8.30
-
「つながらない不安をなくしたい」基地局復旧の舞台裏 令和6年能登半島地震の現場から
2024.8.30
-
KDDIが大阪・関西万博で描く未来の都市「未来は自分たちで変えられる」
2024.8.28
-
通信設備の電力削減で脱炭素社会の実現を加速!KDDIグループ2040年度ネットゼロ達成へ
2024.8.28
-
情報連携の最前線「リエゾン」が果たした役割とは 令和6年能登半島地震の現場から
2024.8.22
-
5G Sub6エリア拡大。KDDIのつながり続ける通信への追求
2024.8.9